またいつか
こんにちは。
こころの健康支援室 そらいろのmirineです。
7月に入りましたが、特に九州地方で線状降水帯による水害が続いています。
被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く、平穏な日常が戻ることをお祈り申し上げます。
個人的にも、今週は精神的にしんどい日々でした。
今週「も」と言った方がいいかもしれませんが。
昨年から続いているさまざまな変化の中で、今年前半は最後まで特に精神的にしんどいことが続きました。
誰かを責め、ままならなさを呪いながらも甘んじているうちに、自分の弱さと無力さと至らなさで泣くことになりました。
唯一の救いは、せめてこれ以上後悔することのないようにと動き続けたことで、本当に最悪の結果だけは免れたということくらいです。
何かをしている間は考えなくて済む。
感情が大きく揺さぶられる時ほど、何でもいいから動いていたいような、何か動かなきゃ、何かしなきゃという気持ちになります。
じっとしていると、ひたひたと湧いてくる感情に呑みこまれてしまいそうになるから。
昨日と今日で、たった一日で、たった数時間で、もう世界が違う。
気づくと、窓の外をながめてしまいます。
何かをしながら、心を休めながらでも、どこかで感情を表現していかないと、向き合わないと、いつまでも昇華も消化もされないので、少しずつ、少しずつ、向き合っています。
本当は、良い本との出会いもあったので、その話もしようと思っていたのですが、それはまた別の機会にしたいと思います。
のびのびと自由で、心安らかで、しあわせな日々が、誰にもありますように。
かしこ
0コメント