心がトゲトゲするときは
こんにちは。
こころの健康支援室 そらいろのmirineです。
ちょっとしたことにイライラしてしまう、
神経がささくれ立っているような、
いつもならなんとも思わないようなことが心をちくちく刺激する、
今そんなかんじになっています(苦笑)
すごく疲れているわけではなくても、
しんどいわけではなくても、
心がささくれ立っているのなら、心が余裕をなくしているとき。
たとえ身体は動いてもがんばれても、そういときは無理はしないにかぎります。
ささくれやあかぎれのできた手を、きちんと手当てしないまま使い続ければ手はボロボロになっていきます。
ささくれやあかぎれをひどくしてしまうと、皮膚が割れて血が出て治るまで時間がかかるように、心のささくれもささくれのうちに落ち着かせてあげるのが1番です。
自分のニュートラルな状態を覚えておくと、心がささくれ立って神経が過敏になっているときに気づきやすくなります。
気づかないと手当てもできないので、まずは自分の心の状態があまり良くないなと気づけることが最初の1歩。
気づいたら、できるだけ心が休まるように過ごしてあげてくださいね。
かしこ
0コメント